ゆめキッズの児童発達支援事業は、障害の有無に関わらず、発達の遅れが気になる未就学のお子様のご利用も幅広くお受けしています。発達段階に合わせた早期療育を行い、楽しさと自信を育てていきます。また、基本的な生活習慣を習得し、集団生活に適応することができるよう支援をします。
子育てに関するご相談をお受けしています。ご家族様と共に考え、一緒に子育てをしていきましょう。
ゆめキッズでは、安心・安全な療育環境をご提供するため、児童発達支援に通う未就学児と放課後等デイサービスに通う就学児は別々の部屋でお預かりをしております。また、よりきめ細やかな支援を行えるよう、スタッフは多く配置しております。
専門的支援(個別療育)と集団療育を組み合わせてお子様の成長をサポートいたします。専門的支援は主に公認心理師と作業療法士が、集団療育は保育士が中心となり担当しております。詳しくは、専門支援についてをご覧ください。
ご希望される保護者様へ、月に一度30分程度、公認心理師とマジックミラー越しにお子様の様子を観察しながらの相談日を設けております。ご家庭でのお困りごとなど是非ご相談下さい。
月に一度、平日に季節に合わせた行事を行っております。春はピクニックや母の日、夏は夏祭り、秋はハロウィンやお出かけ、冬はクリスマスなどを予定しています。
ゆめキッズでは、厚生労働省の定める児童発達支援ガイドラインにおいて、本人支援の項でまとめられている以下の5領域に基づいた支援を実施し、お子様が夢に向かって羽ばたく力を育むことを目指しております。
健康で安全な生活を送れるよう、食事や排泄などの基本的な生活習慣を身につけることを目指します。月に1回ある行事はクッキングを取り入れ、味覚を拡げたり、食べる楽しさを感じられるよう支援します。
<活動例>
・トイレトレーニング
・クッキング
・歯磨き指導
・交通安全
・防災訓練
運動遊びでは、身体を動かすことを楽しみながら、”仲間づくり”と”コミュニケーションスキルの向上”も目指します。感覚遊びでは、触る、ちぎる、こねるなど五感を使った感覚遊びを通して、様々な感覚に触れることや情緒の安定を図ります。
<活動例>
・ジャンプサーキット
・動物あるき
・小麦粉粘土
・色水遊び
・新聞紙プール
数、形、色などに触れ、学習の基礎となる概念の習得を目指します。工作遊びでは、描く、塗る、切る、貼るなどの工程や表現を楽しみます。
<活動例>
・季節の工作
・数字であそぼう
・なかまで分けよう
・色形であそぼう
要求や拒否や意思を伝達する手段を構築します。また、言葉や文字に触れることで語彙を増やす支援を行います。
<活動例>
・ことばで遊ぼう
・自由遊び場面での交流
興味や関心を拡げ、一人遊びから共同遊びへと輪が拡がるようにスタッフが仲介していきます。音楽リズムの活動では、音楽に合わせて人の動きを真似ることで、社会性や対人関係の芽生えを支援します。
<活動例>
・音楽リズム
・自由遊び場面
ゆめキッズでは、公園外出も行っております。外出を通して公共の場での過ごし方を学び、基礎的な身体能力を高めます。夏はプール遊び、民俗資料館へのお出かけを行います。
<活動例>
・公園外出
・プール遊び
ゆめキッズでは、公認心理師や作業療法士等による評価・計画に沿って専門的支援を行っております。集団療育と専門支援(個別療育)を組み合わせることで、お子様の成長をさらに促進いたします。専門的支援の種類は以下の通りです。
太田ステージは、自閉症をはじめとする発達に課題をもつお子様の認知・情緒等の発達を促す支援方法です。医療や療育、特別支援学校など、さまざまな場面で使われています。
太田ステージ検査によって、お子様の発達段階(ステージ)を把握し、お子様に合わせた課題や遊び、関わりを通して、言葉・運動・コミュニケーション・社会性・認知等の幅広い領域を支援します。
また、園生活や学校生活へ適応できるよう、適応行動の獲得や対人関係の発達を支援します。
楽しい遊びを通して、️手指の機能(つかむ、つまむ、ひねるなど)や学習の基礎技能(はさみ、書字、縄跳びなど)の向上を目指します。
また、お子様の生活場面に介入し食事や排泄等の日常生活動作の指導を行います。
さらには、トランポリンなど感覚を刺激する遊びを通して、自分の身体を把握する力や、自分と物との空間関係などの発達を促します。
対象となる方 |
神栖市にお住まいで、受給者証をお持ちの未就学児童(2歳~年長) |
定員 | 10名/日(第三教室の放課後等デイサービスと合わせて10名) |
ご利用時間 |
平日 10:00~13:00 ※年少児以上は母子分離でのお預かりです。 土曜日、日曜日、祝日、GW、お盆、年末年始は定休日です。 |
教室 |
ゆめキッズ神栖第三教室(放課後等デイサービスとの多機能型事業所) |
送迎 |
当事業所より車で片道15分程度の範囲にお住まいのお子様 (範囲外へのご送迎、保育所等のご送迎については事前にご相談ください) |
持ち物 |
お弁当、連絡帳、水筒、着替え、(必要な方はオムツ) |
満3歳になって最初の4月から小学校入学までの3年間は無料でご利用いただけます。該当しないお子様は、児童発達支援事業の法定料金に準じます。厚生労働省により定められた金額の1割をご負担いただきますが、受給者証に記載されている負担上限月額(※2)以上の金額はいただきません。
(※2)ご負担上限月額表
世帯所得 | お支払い料金 |
非課税世帯 | 0円 |
約890万円以下 | 月額上限 4,600円 |
約890万円以上 |
月額上限 37,200円 |
※特別な行事(入館料など)は、別途参加費が発生する場合がございます。その際には事前にご連絡いたします。あらかじめご了承ください。
〒314-0142
茨城県神栖市深芝南2-25-11
TEL/FAX 0299-77-8997