こんにちは!茨城県神栖市の放課後等デイサービス・児童発達支援の「ゆめキッズ神栖🌈」です。
本日は児童発達支援と放課後等デイサービスの多機能型事業所、第三教室より活動報告をします✨
★放課後等デイサービス
3/29(土)はイベント「修了式」でした🌸
3月は別れの季節🥹
ゆめキッズが開所してから、毎年お馴染みのイベントとなっております🌸
今回は、会場をお借りして4教室合同で行いました😊✨️
修了式1つ目のプログラムは、ビンゴ大会🙌
お子様やスタッフに、1枚ずつビンゴの番号札を引いてもらいながら行いました😀
早いお子様は、すぐ「ビンゴ〜!」と声を上げていました🙌
強運の持ち主ですね😆✨️
なかなかビンゴにならないお子様も、お目当ての数字が出ないかな、と真剣な表情で参加していました😌✨
ビンゴの景品は、紙風船や吹き戻し、だるま落とし等といった昔遊びグッズや、
鉛筆やボールペン等の文房具等から好きな物を選んで頂きました👍✨️
どれにしようかな〜、と迷う姿も見られましたが、後ろに並んでいるお友達の事も気遣い、スムーズに決められていたお子様も多かったと思います💮✨️
無事に全員がビンゴした後は、
2つ目のプログラム、希望者による発表でした👧👨🎶
アニメソングを歌ったり、
ダンスを披露したり、
楽器演奏をするチームもありました🎶🎹🥁🎶
どのチームも一生懸命発表し、皆を笑顔にしてくれました✨️
スタッフは、感動してしまいました🥹✨
皆からの大きな拍手の後、
最後はスタッフによる楽器演奏と、全員で「にじ」を合唱しました🌈🎶
生演奏を聴く機会も、なかなか無いかと思いますが、皆さん体を揺らしたり手拍子をしたりして、とても楽しそうでした👧👨🎶🎹🎸🎷🥁🎤
スタッフの生演奏で気持ちがノッた後は、皆で「にじ」を大合唱🌈🎶
こちらも曲に乗りながら、とても綺麗な声で歌っていましたね🎶🎤✨️
全体でのプログラムが終了し、教室へ帰ってからはおやつタイムと、一人ひとりに賞状の授与もありました😌✨
今年度、最後のイベントでしたが、
他の教室のお友達やスタッフにも会えて、皆さんの嬉しそうなお顔が印象的でした🤗✨️
3月も残す所、後1日ですね☺️
晴れやかな気持ちで新年度を迎えられると良いですね✨️✨️
今年度もご理解、ご協力を頂きまして、ありがとうございました🙇
🌟今日の1コマ🌟
イベントの準備、後片付けは、高学年のお兄さんお姉さんを中心に行ってくださいました👏✨️
荷物を持つのをお手伝いしてくださったりと、とても頼もしい姿でした🥹
ありがとうございました🙇✨️
____________________
▼お気軽にお問い合わせください▼
☎️ 0299-77-8997
✉️ info@kodomomirai.biz
▼ゆめキッズ神栖🌈ホームページはこちら▼
🌐http://www.kodomomirai.biz
🏠〒314-0142 茨城県神栖市深芝南2-25-11
____________________




